【芸能】チュート福田が教える「トマト和え」が簡単&激ウマ この夏リピートしちゃう…
2日放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で、芸能人たちのリアルな「真夏の自宅めし」を特集。お笑いコンビ・チュートリアルの福田充徳が作る「トマトの塩昆布和え」が、この夏にぴったりのお手軽&激ウマメニューだった。
■トマトを使ったお手軽レシピ
用意するのは、トマト、ごま油、塩、黒コショウ、塩昆布。あっという間に作れる超スピードメニューだ。
トマトを好みの大きさで角切りしたら、残りの材料を適量入れて、和えたら完成。すべて適量というこの「ざっくり」な感じが凄くいい。
関連記事:塩おにぎりを作るとき… ある調味料を“ちょい足し”するだけで激ウマに
■あっという間に完成
わずか3分ほどで「トマトの塩昆布和え」の完成。夕食のもう一品、晩酌のあてにぴったりのメニューだ。正直、夏場ってキッチンで火を使いたくないのが本音じゃないですか…。そんなときにあっという間に作れるのは嬉しい。ごま油の香りもいい感じに食欲をそそる。
■塩昆布とごま油が良いアクセントに
気になる味は…う、うま〜! ごま油の香り、塩昆布の旨味がトマトと相性抜群。こんなにも簡単なのに、「一品」として成立している。もっと塩昆布を入れて、より旨味を強調するのが記者の好みだ。
今日からでもすぐに真似できるレシピなので、ぜひ作ってみてほしいぞ。
■チュート福田の「トマトの塩昆布和え」
番組公式インスタグラムでは、このメニューの他にもさまざまなレシピが掲載されている。グルメ好きの人は要チェックだ。
・合わせて読みたい→鮭おにぎりを作るとき… ある調味料を“ちょい足し”するだけで反則級のウマさに

<このニュースへのネットの反応>