【芸能】貫地谷しほり コロナ禍で「ぬか漬け」にハマる…!?「好みの食材を見つけるのが楽しい」
恵俊彰がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「東京海上日動 Side By Side」(毎週土曜15:30~15:55)。毎週さまざまなゲストを招き、ゲストが育んできた出会い、言葉、音楽などを通じて、“いつも身近にある存在”について語ってもらいます。
7月23日(土)、30日(土)放送ゲストは女優・貫地谷しほりさん。この記事では、30日(土)の模様を紹介します。コロナ禍に始めたことや、芸能界に入ったきっかけについて語ってくれました。
貫地谷しほりさん
2004年に映画「スウィングガールズ」で注目を集め、以降「夜のピクニック」、「ちりとてちん」、「なつぞら」など、さまざまなドラマ、CM、NHK大河ドラマで活躍。8月5日(金)から始まる舞台「頭痛肩こり樋口一葉」に出演予定です。
◆コロナ禍を機に“ぬか床”に挑戦…!?
前回の放送で、「いつも身近にある存在」として「筋トレ」「プロテイン・サプリ」にまつわるエピソードを語ってくれた貫地谷さんが、3つ目に挙げたのが「ぬか床」。
コロナ禍の外出自粛期間のタイミングで、母の“ぬか床”を分けてもらった貫地谷さん。ところが仕事が忙しくなったときに放置してしまい、だめにしてしまったそうです。新たにぬか床を作り直した貫地谷さんは、「自分の好みの食材を見つけていくのも楽しみです」と語ります。ちなみに、お気に入りのぬか漬けは大根、オクラ、キャベツだそうです。
そんな貫地谷さんが芸能界に入ったきっかけはスカウト。中学2年生の頃、学校の帰りに東京・新宿駅のホームで声をかけてきたのが、現在のチーフマネージャーでした。芸能活動が禁止されていた学校だったため、親の理解を得て転校したそうです。大学中退という大きな人生の選択を下した貫地谷さんは、2007年にNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」で主演をつとめます。当時を支えてくれた両親に対して、貫地谷さんは「本当に親には感謝しています」とコメントしました。
番組では他にも、自分の肌に白さに気付いたきっかけや、芋焼酎の味の魅力、NHK連続テレビ小説出演の影響、舞台の面白さについて語ってくれました。ぜひ、radikoタイムフリーでチェックしてみてください!
—————————————————-
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2022年8月7日(日)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
—————————————————-
<番組概要>
番組名:東京海上日動 Side By Side
放送日時:毎週土曜日15:30~15:55
パーソナリティ:恵俊彰
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/sbs/

<このニュースへのネットの反応>
- 【芸能】「より良い作品を届けられるよう」平手友梨奈、BTS所属の韓国事務所「HYBE」へ移籍 ファンコミュニティもオープン予定
- 【芸能】唐田えりか、主演映画の舞台挨拶で思わず涙 「不倫は犯罪ではない」 増える応援、“相手”の東出昌大も現場で高評価
- 【海外】ニッキー・ミナージュ、ブリトニー・スピアーズの元夫ケヴィンを痛烈批判「腰抜けはブリトニーにかまうな!」
- 【芸能】キンプリ平野紫耀が求めたジュリー社長との面談はドタキャン…11月3日マネージャーは告げた「明日発表する」
- 【芸能】<ちむどんどん>草刈正雄&草刈麻有、親子役で出演「とても楽しく撮影することができました」
- 【芸能】江頭2:50の「初めてのミスド」が急上昇 23日の配信から1日で113万回再生を記