【芸能】杉村太蔵、コメンテーター業の”プロの技”を告白 「言いたいことを…」

【芸能】杉村太蔵、コメンテーター業の”プロの技”を告白 「言いたいことを…」

【芸能】杉村太蔵、コメンテーター業の”プロの技”を告白 「言いたいことを…」

349605-origin_1

20日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、杉村太蔵コメンテーター業について持論を展開した。

■コメンテーター業についてトーク

ワイドショーコメンテーターを務めたこともある画家の中島健太氏が出演した20日の放送。

番組中盤、同氏がかつてインタビューで「コメンテーターは炎上を恐れて言わないことが多いのでは?」と語ったことをきっかけに、コメンテーター業についてトークをした。


関連記事:Aマッソ加納、”勝てない”と思う女性芸能人を告白 「すごい人なのに…」

■杉村が持論

中島氏は「コメンテーターをやっていたときに、やっぱり自分の信念を持っていようと思って、炎上を恐れずに言ったら、めちゃくちゃ週刊誌からクレームがきたことありまして」とコメント

続けて「それでね、『あっ、だからみんな言わないんだ』っていうことは、経験していますね」と苦笑いを浮かべると、ふかわりょうが「炎上を恐れているケースもあるかもしれないですけど、どうですか? 太蔵さん」と質問する。

すると杉村は「言いたいことを言いたいなら、YouTubeをやったほうがいいですよね」と真剣な顔で語った。

■杉村がプロの技を…

杉村はさらに「テレビっていうのは、言いたいことを言っちゃいけないでしょう。だけど、言いたいことを言っていそうに見せるのが、プロの技ですよ」とコメント

続けて「終えてロクなことがないことも事実だし…」と笑うと、ふかわは「さすがですね」と納得した様子。中島氏も「いやあもう、現代コメンテーターの完成形ですよ」と話す。

そんな2人に杉村は「言いたいことはありますよ、僕だってね、カーってね…」と甲高い声で叫ぶ。するとふかわが「もう伝わっているから大丈夫です」とツッコミを入れていた。

■視聴者の反応は…

杉村が「言いたいことは言っちゃいけない」と語ったコメンテーター業。発言が激しい批判にさらされることもあるだけに、ふかわと中島氏は持論にかなり納得しているようだった。

Sirabee編集部が全国10〜60代の男女1,844名を対象にコメンテーターについて聞いた調査では50.0%が「不用意に話しすぎ」と回答。発言者にそのような意図はないと思われるが、視聴者が「不用意」と受け取るケースもある。

情報番組のコメンテーターは、不用意に話し過ぎだと思うグラフ

杉村の「言いたいことを言っているようにみせる」という技に、驚いた視聴者もいたようだ。

・合わせて読みたい→杉村太蔵、薄口政治評論家になった経緯を告白 「落選して仕事がなくなって…」

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2020年9月18日2020年9月23日
対象:全国10代~60代の男女1,844名 (有効回答数)

349605-origin_1
杉村太蔵、コメンテーター業の”プロの技”を告白 「言いたいことを…」

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

続きを読む

続きを見る

芸能ニュースまとめサイトカテゴリの最新記事