【悲報】ガソリンの値上がり、ガチで止まらない、172円台に突入www
1 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:06:12.85ID:aU7nzD3Ed
【速報】ガソリン価格 7週連続値上がり 約1年ぶりの172円台に
https://news.yahoo.co.jp/articles/216fea3ee23ee8a83050fbdb62a7336dd005c4de
https://news.yahoo.co.jp/articles/216fea3ee23ee8a83050fbdb62a7336dd005c4de
経済産業省は、7月3日現在のレギュラーガソリン、1リットルあたりの全国平均小売り価格について、先週より1円50銭高い、1リットルあたり172円50銭だったと発表した。
値上がりは7週連続。
2 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:06:28.33ID:aU7nzD3Ed
ガソリンなどの燃料価格の負担軽減策として国が支給している補助金の補助率の引き下げが主な要因で、約1年ぶりの172円台となった。
来週も補助率の引き下げが影響し、ガソリン価格は引き続き値上がりとなる見通しだ。
経産省は、補助金がない場合、来週のガソリン価格は、182円50銭に達すると予測している。
補助率は6月29日以降、8割から7割に引き下げられていて、補助金は6日から1リットルあたり10円10銭投入される。
来週も補助率の引き下げが影響し、ガソリン価格は引き続き値上がりとなる見通しだ。
経産省は、補助金がない場合、来週のガソリン価格は、182円50銭に達すると予測している。
補助率は6月29日以降、8割から7割に引き下げられていて、補助金は6日から1リットルあたり10円10銭投入される。
3 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:06:44.50ID:aU7nzD3Ed
終わりだよ岸田
4 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:06:57.19ID:7+EKcGedp
こんなにガソリン高かったら貧乏人はEV乗るしかないよ
5 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:07:21.47ID:jrmae3XY0
嫌なら油田掘れよw
7 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:08:14.66ID:NYc1EngMa
今まで補助金で抑えてただけやしな
8 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:08:44.09ID:Et+2JcNjM
うぜー
価格決めている奴らに原爆投下したれよ
価格決めている奴らに原爆投下したれよ
9 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:09:00.06ID:+Gwz1NwVd
ワイEV乗り高みの見物
会社で無料で充電出来るから燃料代マジでタダや
会社で無料で充電出来るから燃料代マジでタダや
10 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:10:07.50ID:fz3bcFyH0
ワイ電気自動車買ったで!
11 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:10:07.85ID:gEKlrAUQ0
ガソリン泥棒って最近いないんかな
12 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:10:32.36ID:eh78BAEQ0
県またいだら安くなるから片道15kmかけてガソリン入れに行ってるわw
これだけで5円/Lも違ってくる
これだけで5円/Lも違ってくる
21 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:15:29.63ID:QlYBxhTK0
>>12
燃費どんなもんや
往復のガス代考えるとあんま得してないように見えるけど
燃費どんなもんや
往復のガス代考えるとあんま得してないように見えるけど
27 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:23:12.01ID:sTeZHPu1d
>>12
長野県民か?
長野県民か?
リッター5円安くても50Lで250円やんけ
片道15km往復30km
リッター15km走る車でも損するやん
13 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:10:39.23ID:dJArbPlF0
悪夢の民主政権時代はガソリンいくらや?
14 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:10:54.08ID:/0+A0j/er
安倍さん自動車が人力車に変わったよ
15 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:11:39.61ID:6XDBS2a30
補助金増やせよ
高すぎるわ
高すぎるわ
16 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:12:30.92ID:GHB2j3VxM
まともな国なら民衆が激怒してそのガソリンで火炎瓶が飛び交うんだけどな
19 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:13:39.31ID:dJArbPlF0
>>16
デモは野蛮で従うのは民度が高いとかいうプロパガンダのお陰で全員冷笑系になったの草生えるわ
デモは野蛮で従うのは民度が高いとかいうプロパガンダのお陰で全員冷笑系になったの草生えるわ
17 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:12:31.76ID:dJArbPlF0
日本人は見栄だけは張りたいので幾ら値上げしても支払う模様
東南アジアレベルになるんだから諦めてチャリでも乗れよ(笑)
18 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:13:32.60ID:EKMPRjUx0
昨日エネオスでハイオク入れたが173円やったぞ
20 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:15:22.37ID:dJArbPlF0
未だに木炭車じゃない情弱居るん???
22 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:16:49.62ID:fSlHfpjd0
補助金で誤魔化してたのやめたんけ?
25 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:18:32.42ID:dJArbPlF0
>>22
統一地方選挙終わったのに国民を甘やかす必要無いからな
統一地方選挙終わったのに国民を甘やかす必要無いからな
23 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:17:52.16ID:ZT7zH8FXd
ウクライナのために我慢や
日本はウクライナを応援しています!
日本はウクライナを応援しています!
26 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:22:15.02ID:DjW+428W0
安倍晋三1stアニバーサリー記念プライスやぞ
28 それでも動く名無し :2023/07/05(水) 17:23:33.20ID:G6iovUDM0
まともな乗用車はもう皆とっくに
トヨタHV車に乗り換えてるから
多少のガソリン値上がりなんて大した問題じゃない
トヨタHV車に乗り換えてるから
多少のガソリン値上がりなんて大した問題じゃない